サービス提供時間は、朝5時から深夜1時までです。
− 令和3年2月8日 −
〜 イベント等のお知らせ 〜
※ 館内では、必ずマスクの着用をお願いいたします。
また、手指消毒、咳エチケットにご協力ください。
○ 2月 9日(火) 13:30〜15:30 読み聞かせボランティア勉強会
○ 2月13日(土) 10:30〜11:00 つなーで1周年記念 おはなし会
○ 2月16日(火) 13:30〜15:30 ストーリーテリング勉強会
○ 2月20日(土) 13:30〜15:30 古文書勉強会
○ 2月24日(水) 10:30〜11:30 ゆりかご(絵本教室)
○ 2月27日(土) 13:00〜15:00 風柳会(川柳定例会)
○ 3月 6日(土) 13:30〜15:30 古文書勉強会
※ 開催予定のものも状況により中止となる場合があります。
詳しくは、図書館だよりの第143号をご覧下さい。
− 令和3年1月26日 −
〜 本の検索画面が変わりました 〜
図書館システムのメンテナンス作業が完了し、
本の検索画面が変わりました。
ご不明な点等があれば、図書館までお問合せください。
− 令和2年6月3日 −
土佐市立市民図書館の購入雑誌一覧(令和2年度)はこちらへ
→
令和2年度 土佐市立市民図書館購入雑誌一覧
※最新号以外の雑誌は貸出ができます。
− 平成25年5月14日 −
本の検索・予約が新しくなりました
@ログインが1回ですむようになりました
今まで、一冊ごとにログインして予約していただいておりましたが、
はじめにログイン(画面右上)し、一括して予約ができるようになりました。
なお、ログイン後は“ようこそ(利用者番号)様”となり、
個人名は表示されません。
A順番予約ができるようになりました
予約カートに入れた後、「順番を指定する」(左側)をクリックすると、
予約の順番が指定できます。
例> 上・下巻の本で、上を「1」下を「2」に指定していただくと、
上巻を借りる前に下巻の貸出になることはありません。
また、順番を解除したい時は「利用照会」→「予約中一覧」から
解除することもできます。
Bお気に入りの本を登録できるようになりました
「今すぐではないけれど、いずれ予約したい」など、
気になる本の登録ができるようになりました。
本の詳細画面から「お気に入りに入れる」をクリックすると、登録ができます。
お気に入りに入れた本は「利用照会」→「お気に入り一覧」で
見ることができます。
※「お気に入り一覧」は図書館からは見られません。
不明なことがありましたら、お気軽に図書館職員までご質問ください!
− 平成24年12月7日 −
北原村役場行政資料の目録をご覧になりたい方はこちらへ
→
北原村役場資料目録
※北原村役場行政資料の閲覧を希望される方は、事前に土佐市立市民図書館に
お問い合わせください。
ページのトップへ
土佐市立市民図書館
〒781-1102 高知県土佐市高岡町乙3451−1
電話:088-852-3333 FAX :088-852-3484 メールアドレス:tosho@city.tosa.lg.jp